新着!おすすめ中古入荷情報<<一覧はココをクリック>>
どんどん値下げ おすすめ中古品<<一覧はココをクリック>>















話題の新製品!!<<一覧はココをクリック>>







一般的に、35o換算で50oのレンズが人間の視野に近い画角だと言われていますので、
視界よりも少し広い範囲を写し取れるのがこちらのレンズ。
開放F1.4のためボケをを活かした撮影も可能です。
手前の1台にピントを合わせて後ろボケを作ってみました。

こちらは2段絞ってF2.8で撮影。
APS-Cセンサーなのでだいぶ被写界深度を稼げるのですが、
手前の木がごくわずかにボケてしまいました……。

ユキヤナギを発見!
絞り開放で撮ってみましたが周辺部(特に左上)はだいぶシュワシュワしてます。

F2.8で近接撮影。
2段絞るとかなり安定感が出ます。
最短撮影距離19cmで目と鼻の先まで寄って撮影できるのもべんり。

乙女椿を発見。
寄って撮ってみました。




絞り:F4 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
処理能力が約2倍(S1Hと比べて)に向上したとされる新エンジン。
AFの早さ、追従性、正確性が従来機よりも格段に進化しております。
LUMIX S5を触ったときもAFは十分優秀だと感じましたが、ハッキリ言ってGH6のAFは快適さが段違いです。
筆者は自動認識AFをほとんど使用しないのですが、今回試してみたところ、
ほとんどの場合で自分の撮りたいものにAFを合わせてくれました。
認識アルゴリズムが非常に優秀なのでしょう。

(左)絞り:F6.3 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. (右)(←ハイレゾモード 通常撮影→)
【ハイレゾ撮影の検証】
手持ち撮影でなんと約1億画素のハイレゾ撮影ができます。
↓がハイレゾ撮影したテストショットです。(ブログ用に画質を落としています)
ここだけモニター上で見る分には正直あまり違いはわかりませんが赤枠部分を拡大して、通常撮影と比較すると驚きました。
これはすごい。
通常撮影に比べると、明らかにシャープになり、これほど拡大しても壁の質感がわかるほどリアルに描写されていますね。
合成するので動きものには不向きですが、風景写真を鮮明に撮る、芸術作品などのブツ撮りをするといった使い方はもちろん、
トリミング耐性がすごいので、「もっと遠くを撮りたいけど望遠レンズがない」なんて時にも使えそうです。

絞り:F7.1 / シャッタースピード:1.6秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
【5軸7.5段の手ブレ補正と高感度耐性で夜も楽々】
露光時間を長くして車のライトを流すこともできます。
焦点距離にもよるでしょうけど、シャッタースピード1秒は楽にこなせるように感じました。
三脚なしでもスローシャッターの楽しさを味わうことができます。
これはちょっと衝撃。

絞り:F3.2 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:1600 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
こちらは壁にピントを合わせたもの。それにしても、赤の色が綺麗ですね。

絞り:F4 / シャッタースピード:1/13秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
これはGH6に限ったことではないですが、LUMIXの色やコントラストの付き方が素晴らしいですね。
特に感じたのはオートホワイトバランスが良いです。
太陽光だろうが、人工光だろうが、変な色の転び方せず自然に写してくれます。
動画のイメージが強いシリーズの最新機種ですが、ご覧の通り静止画もすごいです。
ユーザーのことを考えつくしたダイヤル配置やモニター機構。
そして進化したオートフォーカス、手ブレ補正など、特に私は夜撮影での頼もしさが印象的でした。
もちろん動画性能のインパクトもすごいので、後日動画編もお送りいたします。
カメラのナニワ京都店 阿部

![【新品】(パナソニック) Panasonic LUMIX DC-GH6 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F2.8-4.0 ASPH. POWER O.I.S.[H-ES12060] レンズキット](/img/goods/S/4549980490709_295729f606f04307ac2a350cfda8994f.jpg)


絞り:F4 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
処理能力が約2倍(S1Hと比べて)に向上したとされる新エンジン。
AFの早さ、追従性、正確性が従来機よりも格段に進化しております。
LUMIX S5を触ったときもAFは十分優秀だと感じましたが、ハッキリ言ってGH6のAFは快適さが段違いです。
筆者は自動認識AFをほとんど使用しないのですが、今回試してみたところ、
ほとんどの場合で自分の撮りたいものにAFを合わせてくれました。
認識アルゴリズムが非常に優秀なのでしょう。

(左)絞り:F6.3 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. (右)(←ハイレゾモード 通常撮影→)
【ハイレゾ撮影の検証】
手持ち撮影でなんと約1億画素のハイレゾ撮影ができます。
↓がハイレゾ撮影したテストショットです。(ブログ用に画質を落としています)
ここだけモニター上で見る分には正直あまり違いはわかりませんが赤枠部分を拡大して、通常撮影と比較すると驚きました。
これはすごい。
通常撮影に比べると、明らかにシャープになり、これほど拡大しても壁の質感がわかるほどリアルに描写されていますね。
合成するので動きものには不向きですが、風景写真を鮮明に撮る、芸術作品などのブツ撮りをするといった使い方はもちろん、
トリミング耐性がすごいので、「もっと遠くを撮りたいけど望遠レンズがない」なんて時にも使えそうです。

絞り:F7.1 / シャッタースピード:1.6秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
【5軸7.5段の手ブレ補正と高感度耐性で夜も楽々】
露光時間を長くして車のライトを流すこともできます。
焦点距離にもよるでしょうけど、シャッタースピード1秒は楽にこなせるように感じました。
三脚なしでもスローシャッターの楽しさを味わうことができます。
これはちょっと衝撃。

絞り:F3.2 / シャッタースピード:1/100秒 / ISO:1600 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
こちらは壁にピントを合わせたもの。それにしても、赤の色が綺麗ですね。

絞り:F4 / シャッタースピード:1/13秒 / ISO:100 使用機材:LUMIX GH6 + LEICA DG 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH.
これはGH6に限ったことではないですが、LUMIXの色やコントラストの付き方が素晴らしいですね。
特に感じたのはオートホワイトバランスが良いです。
太陽光だろうが、人工光だろうが、変な色の転び方せず自然に写してくれます。
動画のイメージが強いシリーズの最新機種ですが、ご覧の通り静止画もすごいです。
ユーザーのことを考えつくしたダイヤル配置やモニター機構。
そして進化したオートフォーカス、手ブレ補正など、特に私は夜撮影での頼もしさが印象的でした。
もちろん動画性能のインパクトもすごいので、後日動画編もお送りいたします。
カメラのナニワ京都店 阿部
期間限定!ズバリ高価買取キャンペーン
トピック
- 2022/04/09 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『46点』追加掲載しました!!
- 2022/04/08 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『218点』追加掲載しました!!
- 2022/04/07 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『128点』追加掲載しました!!
- 2022/04/05 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『406点』追加掲載しました!!
- 2022/03/27 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『80点』追加掲載しました!!
- 2022/03/26 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『246点』追加掲載しました!!
- 2022/03/25 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『115点』追加掲載しました!!
- 2022/03/24 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『136点』追加掲載しました!!
- 2022/03/21 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『53点』追加掲載しました!!
- 2022/03/20 本日の♪どんどん値下げ♪通販オススメお買い得の中古カメラ・中古レンズを『36点』追加掲載しました!!