容量・サイズを選択してください。
各収差を良好に補正し、画面全体での高いシャープネスとF2.8の明るさをコンパクトなレンズ構成で実現しています。超広角ならではのパースの強い迫力ある画づくりを、開放からどの絞り値においても高い描写力で楽しむことができます。
世界最小最軽量※1となる、長さ62.0mm、最大径72.2mm、重さ270g※2を達成。持ち歩きにはもちろん、ジンバルとのセットアップなど、あらゆるシーンでAPS-Cミラーレスカメラの機動力を存分に活かすことができます。
※AF対応、APS-Cミラーレスカメラ用、F2.8通しのズームレンズとして(2023年10月現在株式会社シグマ調べ)。
※数値はキヤノンRFマウント用です。
小型軽量かつ明るいズームレンズは動画撮影にも最適です。高い機動性と描写力が、ハイクオリティな映像制作をアシストします。最短撮影距離の短い超広角レンズという特性を活かし、Vlog用途などにおける手持ちでのセルフィー撮影でも、背景を取り込んだシーンを手軽に撮影することができます。
レンズ構成:10群13枚(FLD3枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)
画角(APS-C):106.6°-73.4°
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
最小絞り:F22
最短撮影距離:W11.6-T19.1cm
最大撮影倍率:W1:4 -T1:6.9
フィルターサイズ:φ67mm
最大径×長さ:φ72.2×62.0mm
質量:270g
※数値はキヤノンRFマウント用です
付属品:レンズフード(LH706-02)、フロントキャップ(LCF-67 III)、リアキャップ(LCR II)
欲しいリストに商品を追加します。
商品情報が更新された際に、お知らせメールを受信できるようになります。
通知対象を選択してください。
各収差を良好に補正し、画面全体での高いシャープネスとF2.8の明るさをコンパクトなレンズ構成で実現しています。超広角ならではのパースの強い迫力ある画づくりを、開放からどの絞り値においても高い描写力で楽しむことができます。
世界最小最軽量※1となる、長さ62.0mm、最大径72.2mm、重さ270g※2を達成。持ち歩きにはもちろん、ジンバルとのセットアップなど、あらゆるシーンでAPS-Cミラーレスカメラの機動力を存分に活かすことができます。
※AF対応、APS-Cミラーレスカメラ用、F2.8通しのズームレンズとして(2023年10月現在株式会社シグマ調べ)。
※数値はキヤノンRFマウント用です。
小型軽量かつ明るいズームレンズは動画撮影にも最適です。高い機動性と描写力が、ハイクオリティな映像制作をアシストします。最短撮影距離の短い超広角レンズという特性を活かし、Vlog用途などにおける手持ちでのセルフィー撮影でも、背景を取り込んだシーンを手軽に撮影することができます。
レンズ構成:10群13枚(FLD3枚、SLD1枚、非球面レンズ4枚)
画角(APS-C):106.6°-73.4°
絞り羽根枚数:7枚(円形絞り)
最小絞り:F22
最短撮影距離:W11.6-T19.1cm
最大撮影倍率:W1:4 -T1:6.9
フィルターサイズ:φ67mm
最大径×長さ:φ72.2×62.0mm
質量:270g
※数値はキヤノンRFマウント用です
付属品:レンズフード(LH706-02)、フロントキャップ(LCF-67 III)、リアキャップ(LCR II)