オリコ 金利無料!24回分割払いの場合
【例】初回¥11000- 2回目以降¥8800-
【例】初回¥11000- 2回目以降¥8800-
掲載開始日 | 2023/03/15 |
---|
商品コード | 4548736135123 |
---|---|
発売日 | 2023/04/21 |
商品種別 | 新品 |
SONY
【新品】(ソニー) FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM
カラー・サイズを選択してください。
▼選べるお支払い方法
- オリコ
ショッピング
ローン - クレジット
カード決済 - 銀行振込
- 代金引換
- コンビニ決済
月々のお支払額・金利手数料についてシミュレーションできます ※お支払総額3万円以上・1回のお支払い4千円から 申し込み可能 |
G Masterならではの圧倒的な高解像とぼけ描写を、かつてない小型・軽量設計で実現。
開放F値1.4から高い解像性能とコントラストでさまざまな被写体をシャープに描き切り、プロからアマチュアまで幅広いユーザーの要求に応えます。製造に高精度な管理が要求されるソニー独自の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ2枚を効果的に配置することで、像面湾曲や諸収差を良好に補正し、画面中心から周辺まで高解像な描写を実現しました。加えて、ED(特殊低分散)ガラス1枚を最適に配置した新規光学設計で色収差を抑制し、色にじみを抑え、被写体をシャープに捉えます。
従来のコーティングでは実現できなかった大口径、かつ曲率の大きな非球面レンズの表面に均一にコーティングすることを可能にした「ナノARコーティング II」を採用。内面反射によるゴーストやフレアを大幅に抑制し、画面内に太陽光など強い光源がある逆光時でも、ヌケの良いクリアな描写を提供します。
開放F値1.4の特長である大きなぼけで、ポートレート撮影などの際、前後に美しいぼけを生み出し、立体的な描写で被写体を際立たせることができます。ぼけの質にもこだわり、輪線ぼけの発生を抑制するXAレンズを採用したほか、設計と製造の両方の工夫で理想的な球面収差を追求、ぼけに発生する色にじみも抑制しました。また、11枚羽根の円形絞りも採用しています。
最短撮影距離0.41m(AF時)/0.38m(MF時)、最大撮影倍率0.16倍(AF時)/0.18倍(MF時)を実現。近接撮影時においても、XAレンズなど最新の光学設計により画面全体でシャープな描写を可能としながら、F1.4の浅い被写界深度により大きくなめらかなぼけ描写を両立しています。近接撮影時の優れた描写性能が静止画・動画問わず、撮影者の表現を際立たせます。
最短撮影距離:0.41m(AF時)/0.38m(MF時)
最大撮影倍率:0.16倍(AF時)/0.18倍(MF時)
ソニーの最新光学設計を採用し、光学性能を妥協することなく小型・軽量化を達成。XAレンズの採用、光学エレメント配置の最適化、高精度・高推力のXDリニアモーターの活用、最新の小径円形絞りなどにより、80.6×96mm、質量わずか約516gの小型・軽量な筐体での高い解像性能と大口径単焦点レンズを実現しました。また、Planar T* FE 50mm F1.4 ZAと比較し、質量約33%減、体積約15%減を実現。この高い携行性で、プロからアマチュアまで、ポートレートからスナップ、暗所撮影、ジンバルやドローンでの動画撮影など、被写体や場面を選ばず常用できるレンズとして、幅広いニーズに応えます。小型なαボディともマッチするサイズで、システムとしても小型・軽量を実現します。
機動力が求められる屋外での撮影でも、携行性を生かし、いつでも持ち出して撮影を楽しめます。また、小型・軽量なので、縦位置・横位置の切り換えや、ハイ・ローポジションを切り換えながらの撮影も容易です。また、フォーカス時もレンズ全長が変わらない「インターナルフォーカシング方式」を採用。たとえば被写体にぐっと寄った構図や狭い場所での動画撮影などにも使い勝手がよく、表現の幅を広げます。さらに、ジンバルを使った動画撮影の際、小型・軽量なFE 50mm F1.4 GMはバランス調整もしやすく、重心移動も少ないため、快適な撮影が可能です。
Φ67mmのフィルター径を採用。FE 24mm F1.4 GMやFE 35mm F1.4 GMと同じフィルター径のため、フィルターの共通化が可能です。また、インターナルフォーカシングの採用で前玉が回転しないため、風景撮影でよく使用される円偏光フィルターや動画撮影に使用される可変NDフィルターなどに対応し、撮影者の表現の幅を広げます。
ソニーが独自に開発した、高い推力効率を持つXD(extreme dynamic)リニアモーターを2基搭載し、さらに応答性に優れた高度なレンズ制御アルゴリズムにより、スムーズでレスポンスの良いAFを実現しました。リングドライブSSM(Super Sonic wave Motor)搭載のPlanar T* FE 50mm F1.4 ZAと比較し、AF速度が最大1.9倍向上しています(ソニー測定条件) 。ソニー純正レンズとして、ボディのスピード性能を最大限に発揮。高速・高精度・高追随なAF駆動により、浅いF1.4の被写界深度であっても被写体をすばやくしっかりと捉え、一瞬の撮影チャンスを逃しません。
αシリーズカメラの手ブレ補正「アクティブモード」※とFE 50mm F1.4 GMとの組み合わせにより、強力な手ブレ補正効果が得られます。これにより、歩きながらの手持ち撮影でも安定した動画を撮影できます。
※対応カメラボディ使用時。アクティブモードでは撮影画角が少し狭くなります
シビアなピント合わせが求められるスローモーションや4K、8Kの高精細動画撮影においても、α本体と連携し、動く被写体をしっかりと捉え、高精度でなめらかに追随します。また、高推力のXDリニアモーターを2基搭載し高度に制御することで、小型・軽量設計を妥協することなく、高精度なAFを実現。ワンオペ撮影などにおいてカメラまかせのフォーカシングが可能です。また、動画撮影時の静粛性にも徹底的にこだわり、XDリニアモーターの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑え、動画に求められるなめらかな表現を可能にします。加えて、本レンズはαシリーズの「ブリージング補正機能※」にも対応しており、フォーカシング中のブリージングを一層抑えることで、高品位な映像表現をサポートします。
※互換情報はメーカーホームページをご覧ください。動画撮影時のみ有効。本機能を用いると、画角と画質がわずかに変化します。また補正しきれない場合があります
絞りリングやカスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン、アイリスロックスイッチなどをかつてない小型・軽量ボディに搭載。コンパクトサイズでも妥協することなく、使用シーンを選ばない高い操作性を実現しています。
絞りリングによりすばやい絞り操作を実現。クリックのON/OFFはスイッチで切り換え可能です。絞りリングのクリックOFF時はクリック音がなくシームレスに絞りを変更できます。撮影シーンや好みに合わせて設定可能です。
「A」ポジション(本体側からの絞り操作)、もしくは「リングによる絞り操作」のいずれかに固定が可能、これにより撮影中不用意に絞り値が変わってしまう誤操作を防ぐことができます。
ロック有効:撮影中不用意に絞り値が変わってしまわないよう「A」ポジションに固定、もしくはF1.4からF22の間で動かす
ロック無効:「A」からF1.4の間で絞りリングをシームレスに動かす
フォーカスホールドボタンは、レンズ上部とレンズ左側面の2カ所に配置。レンズ上部にも配置することで、縦位置での操作もしやすくなりました。被写体や撮影シーンに合わせ、ボディの豊富なメニューから1つの機能を割り当てることができます。たとえば[ピント拡大]を割り当てると、フォーカスホールドボタンを押すだけで、撮影中の画像を拡大してピントが合っているか確認でき便利です。
マニュアルフォーカス時の繊細なリング操作にもレスポンスよく反応する、「リニア・レスポンスMF」を採用。リングの操作角度に応じてのフォーカシングを実現し、撮影者の意図をダイレクトに反映した精緻(ち)なピント合わせができます。動画撮影に求められる印象的なフォーカス表現もスムーズにサポートします。
防塵・防滴に配慮した設計※:防塵・防滴に配慮した設計※を施すことで、屋外での過酷な撮影環境での使用にも十分耐えられる信頼性を確保しています。
※防塵・防滴に配慮した構造となっていますが、ほこりや水滴の浸入を完全に防ぐものではありません
フッ素コーティング:レンズ最前面のフッ素コーティングがレンズ表面に汚れが付着するのを防止します。撥水・撥油効果が高いため、汚れが付着した場合も簡単に拭き取ることが可能です。
型名:SEL50F14GM
焦点距離(mm):50
レンズ構成(群-枚):11-14
画角:47°(35mm判)、32°(APS-C)
開放絞り(F値):1.4
最小絞り(F値):16
絞り羽根(枚):11
円形絞り:〇
最短撮影距離 (m):0.41 (AF時) 0.38 (MF時)
最大撮影倍率(倍):0.16 (AF時) 0.18(MF時)
フィルター径(mm):67
手ブレ補正:- (ボディ側対応)
テレコンバーター(1.4x):非対応
テレコンバーター(2.0x):非対応
フードタイプ:丸形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm):80.6 x 96
質量 約 (g):516
付属品:フードALC-SH173 レンズフロントキャップ○ALC-F67S レンズリヤキャップ○ALC-R1EM ソフトケース