【新品】(リコー) RICOH WG-8 ブラック 4549212310393

カメラ・レンズ高価買取!

RICOH

【新品】(リコー) RICOH WG-8 ブラック

新品 下取り 店舗受取可 NEW

カラー・サイズを選択してください。

予約受付中
販売価格 ¥59,851
メーカー価格 ¥89,100
MYアイテム登録 お気に入りに追加
新規入会すると、すぐに使える300ポイントプレゼント!

▼選べるお支払い方法

  • オリコ
    ショッピング
    ローン
  • クレジット
    カード決済
  • 銀行振込
  • 代金引換
  • コンビニ決済
月々のお支払額・金利手数料についてシミュレーションできます
※お支払総額3万円以上・1回のお支払い4千円から 申し込み可能

  • 買取サービスについて
  • 店舗受取・予約サービスについて
  • 下取り交換サービスについて
  • この商品について問い合わせ

高い防水性能と大光量可変リングライト、Web カメラ機能を備えた防水最上位モデル

<水深20mで連続2時間の撮影が可能なタフネス設計>

気密性の高いボディ構造を採用し、リコー社WGシリーズで最高となる水深20mで連続2時間の水中使用に耐える高い防水性能(JIS保護等級8級、IPX8相当)を実現しています。また、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐える2.1mからの耐落下衝撃性能※1 やホコリに強い防塵性能(JIS保護等級6級、IP6X準拠)、マイナス10℃でも動作が可能な耐寒構造、100kgf(重量キログラム)までの重さに耐える耐荷重構造※2 なども備え、過酷なアウトドア環境下での本格使用に耐えるタフネスモデルに仕上がっています。

※1:MIL-Standard 810F Method 516.5-Shockの測定方法に準じた、リコー社独自の基準(電源ON時、高さ:2.1m、落下面:厚さ5cm合板)への落下テストをクリアしています。

※2:リコー社試験条件による。

<高画質・長時間撮影が可能な4K動画撮影機能>

3840×2160ピクセルで30fps(フレーム/秒)、記録形式にはH.264を採用した、高画質で長時間の撮影が可能な4K動画撮影機能を備えています。動画撮影時専用の手ぶれ補正モード“MovieSR”および、ジンバルを使用しているようなぶれ抑制効果を実現した“MovieSR+”※3を備えており、動きの激しいアウトドアアクティビティでの高画質撮影が可能です。

※3: Movie SR、Movie SR+使用時は画角が狭くなります。Movie SR+は、フル HD(1920×1080)以下の記録サイズで使用できます。

<高画質画像>

高感度、低ノイズ特性に優れ、画像信号の高速な読み出しが可能な裏面照射型のCMOSイメージセンサーと高性能画像処理エンジンの採用により、最高ISO感度6400の高感度性能と有効約2000万画素の高精細画像を実現しています。さらに、より解像感に優れたクリアな高画質画像を実現する、“超解像”技術を応用した画像処理機能や、一度に複数枚の画像を撮影、合成してぶれの少ない画像を作る“手持ち夜景”モードも備えています。

<広角28mmからの光学5倍ズームレンズ>

焦点距離5〜25mm(35ミリ判換算で約28〜140mm相当)の光学5倍ズームレンズを搭載し、被写体に最短1cmまで近づいて迫力ある近接撮影から広大な風景まで、様々な撮影シーンを幅広くカバーしています。また、光学ズームと同等の画質を維持したままで画像をさらに拡大し、最大で約40.5倍相当の超高倍率撮影が楽しめる、“インテリジェントズーム”機能、定点観測に便利な“インターバル撮影”機能なども備えています。

<高画質・高精細な映像配信が可能なWebカメラ※4機能>

UVCモードに切り替えて付属のUSBケーブルをパソコンにつなぐだけの簡単な操作で、Full HD、30fpsの高画質Webカメラとしての利用が可能です。最短約1cmまで近づいて撮影できる近接撮影や、内蔵するリングライトを組み合わせることもでき、通常パソコンに内蔵されているカメラでは難しい多彩な映像表現で、ビジネスやプライベートでのオンライン上のコミュニケーション強化に役立ちます。

※4:動作確認済みの対応アプリケーションはZoom、Skype(R)、Microsoft Teams(R)、Google MeetTM、Cisco WebEX(R)、Facebook、Messenger、対応OSはWindows(R)10、Windows(R)11、MacOS 11、MacOS 12、MacOS 13、MacOS 14です。

Webカメラ機能に音声機能は対応しておりません。Webミーティングで使用されるPCの内蔵マイクなどをご使用ください。

三脚の使用には別売りのエクステンションアダプター TE-2(発売中)が必要です。

<近接撮影に便利な6灯の大光量可変リングライト>

レンズの周りに近距離用のLED補助光を6灯配置しています。接写撮影、近距離撮影時に、より高速なシャッタースピードで手ぶれや被写体ぶれを抑えて撮影できます。さらに、LEDの光量を、上下左右の各方向の照明のみをオンにすることで、被写体のわずかな凹凸などを強調した、立体的なライティングを可能にしています。

<広視野角の3.0型液晶モニター>

3.0型(3:2)、約104万ドットの大型で高精細な液晶モニターを搭載しています。外光の反射を抑えて映り込みを軽減するAR(Anti-Reflection)コートをカバー部に施すことで、日差しの強い屋外でも明るく見やすくなっています。また、使用環境に応じて最も見やすい明るさに簡単に調整できる“アウトドアモニター”機能により、屋外での快適な視認性を実現しています。

<高性能GPS・電子コンパスを内蔵>

撮影した画像への位置情報記録や移動中の測位ログデータの記録、自動時刻合わせなどが可能なGPSモジュールを内蔵しています。ワンタッチでGPS機能を起動でき、米国のGPSに加えて「GLONASS」の受信も可能にしています。また、任意のGPSデータを保持できるGPSロック機能により、建物内での撮影等でも、事前に取得した位置情報を添付して撮影することも可能です。撮影画像の右下には、GPS情報や電子コンパスによる撮影方位情報、協定世界時を映しこむことも可能です。

<その他>

リモコン受光部をボディ前面だけでなく背面にも搭載し、利用用途を拡大

カメラの前後左右の傾きを確認できる電子水準器機能

全12種類のデジタルフィルター機能

任意の撮影設定を記録してモードダイヤルで簡単にセットできる“ユーザー設定”

広角端で約22mm相当(35ミリ判換算)の撮影が可能になるワイドコンバージョンレンズ「DW-5」(発売中)が装着可能

縦吊りや2点吊りなど使い方に応じてストラップを装着できる3カ所のストラップ穴


<レンズ>

PENTAXレンズ :9 群 11 枚(非球面レンズ 5 枚使用)

焦点距離 :5〜25mm

35ミリ判換算値開放絞り :約 28〜140mm、F3.5(W)〜F5.5(T)

<ズーム>

光学ズーム :5 倍

デジタルズーム倍率 :約 8.1 倍

インテリジェントズーム :10M 時 約 7 倍、640 時 約 40.5 倍 (光学ズームとあわせたズーム倍率)

<手ぶれ軽減>

静止画 :電子式手ぶれ補正 高感度によるぶれ軽減(高感度モード)

動画 :電子式 (Movie SR、Movie SR+)

<フォーカス>

AF 方式 :9 点マルチ/スポット/自動追尾

撮影距離範囲(レンズ先端から) :標準:0.5m〜∞ (ズーム全域)、マクロ:0.1〜0.6m (ズーム全域)、1cm マクロ:0.01〜0.3m (ズーム域の中間部)、無限遠、パンフォーカス、マニュアルフォーカス切替可

有効画素数 :約 2000 万画素

撮像素子 :1/2.3 型 CMOS

<記録画素数>

静止画 :サイズ:L(20M)、M(10M)、S(5M)、XS(3M)、2M、1M、VGA

※( )はアスペクト比 4:3 時

※2M、1M は CALS モードのみ

アスペクト:4:3、3:2、1:1

※CALS モード時は 4:3 固定

動画 :4K、1920、1280

感度(標準出力感度) :オート、マニュアル(ISO 125〜6400)

ホワイトバランス :オート、太陽光、日陰、曇天、白熱灯、蛍光灯(D:昼光色、N:昼白色、W:白色、L:電球色)、リングライト、マニュアル

<画像モニター>

形式 :3.0 型 約 104 万ドットLCD、AR コート(カバーのみ)

調整 :明るさ、アウトドアモニター:±2 ステップ

<露出制御>

測光方式 :分割測光、中央重点測光、スポット測光

露出補正 :±2EV(1/3EV ステップ)

撮影モード :オートピクチャー、プログラム、HDR、手持ち夜景、動画、ハイスピードカメラ、デジタル顕微鏡、風景、花、ポートレート、マーメード、マーメードムービー、インターバル撮影、インターバル動画、サーフ&スノー、キッズ、ペット、スポーツ、夜景、花火、高感度、CALS、グリーン、被写界深度合成

顔検出 :最大 30 人まで検出可、スマイルキャッチ、自分撮りアシスト、自分撮りアシスト+スマイルキャッチ、まばたき検出

ペット検出 :1 匹(オート)

再生モード :スライドショウ、回転、小顔フィルター、魚拓フィルター、デジタルフィルター(白黒/セピア、トイカメラ、レトロ、カラー、色抽出、色強調、ハイコントラスト、トゥインクル、ソフト、フィッシュアイ、明るさ、ミニチュア)、HDR フィルター、動画編集、赤目補正、リサイズ、トリミング、画像コピー、プロテクト、起動画面設定、ファイル復元、画像の自動回転

シャッタースピード :1/4000〜1/4 秒(メカニカルシャッターと電子シャッターの併用)、最長 4 秒(夜景モード)

<内蔵フラッシュ>

発光モード :自動発光、発光禁止、強制発光、自動発光+赤目軽減、強制発光+赤目軽減

調光範囲 :ワイド:約 0.2〜5.5m (感度オートの条件において)、テレ:約 0.2〜3.5m (感度オートの条件において)

ドライブモード :1 コマ、セルフタイマー、連続撮影、高速連写、M 連写、S 連写、リモコン、オートブラケット

記録媒体 内蔵メモリー(約 27MB)、SD/SDHC/SDXC メモリーカード、FlashAirTM カード

GPS :

GPS、GLONASS

GPS 表示モード:LAT/LON、UTM、MGRS

GPS ロック、GPS 自動時計補正、GPS ログ、GPS 入力撮影、UTC 入力撮影

電子コンパス :コンパス表示:方位、度数、方位 度数、コンパス偏角補正、コンパス入力撮影

Web カメラ機能 :動画出力 USB Video Class 1.1 準拠

<電源>

電源 :充電式バッテリーDB-110、AC アダプターキット K-AC166J(別売)

電池寿命 :静止画撮影:約 340 枚 (専用バッテリー使用) ※1、再生時間:約 260 分 (専用バッテリー使用) ※2

外部インターフェイス :USB3.0(Type-C)、HDMI 出力端子(タイプ D)

防水/防塵性能 :JIS 保護等級 8 級相当/JIS 保護等級 6 級準拠

外形・寸法 :118.2(幅)×65.5(高)×33.1(厚)mm (操作部材、突起部を除く)

質量(重さ) :約 242g(電池、SD メモリーカード含む)、約 215g(本体のみ)

言語 :英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、オランダ語、日本語、デンマーク語、スウェ−デン語、フィンランド語、ポーランド語、チェコ語、ハンガリー語、トルコ語、ギリシャ語、ロシア語、タイ語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)

※1 撮影枚数は CIPA 規格に準じた測定条件による目安であり、使用条件により変わります。

※2 時間はリコー社の測定基準による目安であり、使用条件により変わります。

Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

Skypeは、米国 Microsoft Corporation の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。Skype の名称、これに関連する商標は、Skype またはその関連事業体の商標です。

Microsoft Teamsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における商標または登録商標です。

Google MeetはGoogle Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

Cisco Webexは、Cisco Systems Inc.の米国及びその他の国における商標または登録商標です。

Facebook Messengerは、Facebook, Inc.の商標または登録商標です。

USB Type-CはUSB Implementers Forumの商標です。

HDMI、HDMI ロゴ、High-Definition Multimedia Interface は、米国およびその他の国々におけるHDMI ライセンシングの商標または登録商標です。

その他、記載の商品名、会社名は各社の商標もしくは登録商標です。

仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。


付属品 :充電式バッテリー、USB電源アダプター、電源プラグ、ハンドストラップ、USBケーブル、マクロスタンド

※メディアは別売りとなりますので別途お買い求めください。