2017年『石切り』さんから 『福娘』まで

トピックス

話題の新製品 続々登場! 新着!おすすめ中古入荷情報!!

2017年『石切り』さんから 『福娘』まで

いつもナニワグループオンラインをご利用頂き、有難うございます。
担当の中江です。
 
昨年から今年にかけてニコンのデジタル一眼レフカメラ『D5600+18-140 VR レンズキット』を使う機会がありましたので、
2016年12月31日は大阪府東大阪市の生駒山麓に位置する、通称『いしきりさん』、正確には『石切劔箭(いしきりつるぎや)』へ
初詣ではなく年越し前の『お礼参り』に行ってきました。 



 
『いしきりさん』といえば、腫れ物(関西では「でんぼ」とも言います)や病気を治してくれる神社として有名で、
「お百度参り」をする人が絶えない有名な神社のひとつです。
 
今回使用しました『D5600+18-140 VR レンズキット』のスペックは・・・
画質   :2416万画素(2478万)
液晶   :バリアングル
      
記憶カード:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード
寸法   :約124×97×70mm 
重量   :約415g
 
・・・と、小型軽量で女性にも使いやすいカメラとなっています。
 
また、撮影してすぐにスマホに画像を転送する機能もついているので『Facebook』や『Line』、『Twitter』などに
撮影した写真をすぐさまアップすることが可能です。
 
下記写真はクリックすると大きくなります。
  
 『近鉄奈良線』から行くとこの鳥居へ               『新石切駅』から行くとこの景色が
  
   『ついつい美味しそうで』              『一眼ならではのボケ』
  
 ↑このご神木には秘密が!!
(是非ご自身の目でご神木を見に行ってください。 ありがた〜い『何か』があります。)
 
そして、年が明けて2017年、今度は私の自宅近所(大阪市住吉区)の通称『若松さん』
正式には『止止呂支比賣命神社(トドロキヒメノミコトジンジャ):若松神社』へ初詣にでかけました。
http://wakamatsujinja.sakura.ne.jp/index.html
 
なかなか『シブい』お名前と思うのは私だけでしょうか?!
 
昨年 大相撲大阪場所には武蔵川部屋の武蔵川親方が御祈祷に来られていました。
ちなみに我が『住吉区』といえば全国の初詣参拝者ランキングで例年トップ10入りを誇る『住吉大社』が有名ですが、
当然のように混みますので、近隣の皆さんは『若松さん』で参拝し出店(でみせ)を『住吉大社』で楽しむ、という具合でお参りされます。
 
1位 明治神宮(東京)
2位 成田山新勝寺(千葉)
3位 川崎大師 平間寺(神奈川)
4位 浅草寺(東京)
5位 鶴岡八幡宮(神奈川)
6位 住吉大社(大阪)
 
 
         
  
                             今年は美味しい焼き芋も出てました!   !     『由来』
 
最後に、お正月気分も早々に終え、2017年1月2日の会社帰りに
新年1月10日前後に行われる『十日戎』、通称『えべっさん』が開催される商売繁盛の神さまで有名な
『今宮戎(いまみやえびす)』へ参拝してきました。
http://www.imamiya-ebisu.jp/
http://www.imamiya-ebisu.jp/toukaebisu
 
『十日戎』期間中の1月9日宵戎(よいえびす)・10日十日戎(とおかえびす)・11日残り福(のこりふく)には
毎年約100万人の参詣者が訪れます。
福娘がいるカモやでぇ〜!!とそそのかされて行ったものの、下の写真のように人影まばらでした!!
 
ここに投げこまれる金額やいかに!!
 


お参りを済ませ、本殿の後ろに回ると上の写真(両サイドしめ縄の後ろ)の
『どら』が設置されています。
 
なぜだか知ってますか?
 
『えべっさん』は耳が遠いので正面でお願いしたことをこの『どら』を鳴らして「ちゃんときいてやぁ〜」と念を押すんです。
結構、手のひらでたたくと痛いんですがね(笑)知らずに『どら』を鳴らさなかった方は今年の願いはひょっとして通じてなかったカモ(笑)
いやいや 聞いてくれてますよ!!しかしなが来年は必ずこの『どら』を鳴らすことをオススメします!!
 
この『どら』の周りも1月9日・10日・11日の3日間は大変混雑しますので
今回は『福娘』を見に・・・などと不埒な気持ちで訪れたものの誰も居なかったことで
却ってゆっくりお願いが出来ました。
 
最後に毎年カメラのナニワでは大阪心斎橋のナニワ本店前で『宝恵駕籠行列』で多くの福娘さんが招籟し、
商売繁盛を祈願して『大坂締め』を行ってくれます。
 
「打〜ちまひょ」   「よい!よい!」
「もひとつせえ」   「よい!よい!」
「祝うて三度」    「よよいのよい!」
 
こんな感じです。
 
今年の模様はこちらから!!
http://www.cameranonaniwa.co.jp/blog/shinsaibashi/news/14484/

 

 
今後もより良いサービスを提供できるよう日々努めてまいりますので、
引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。